半月板損傷を乗り越えろ

ふくらはぎの突然の激しい痛み

激しいふくらはぎの痛み 半月板手術退院直後

スポンサーリンク


退院から1日たった朝、ふくらはぎ上部の痛みはさらにひどくなっていました。

 

痛みというか尋常でなく重たく感じます。常にズンズンと重りを乗せているようです。

 

ふくらはぎの中で血が固まっちゃって大変なことになっているのか?と思える感じでした。

 

それでも前日に残してしまったことはやらなければいけません。

 

入院時にたまった洗濯、1週間外出したのでたまってしまった埃を掃除など…家事です。
さらに朝寝坊しているのですが、昼食やらなにやらはないので最低限の買い出しもです。かなり億劫です。

 

家の中を足を引きずって家事をしました。しないと居心地も悪いし、包帯も変えなければいけませんので・・・

 

何とか家事をこなすと、結構いい時間です。アイコスもなくなって来たので最低でもコンビニにはいかないといけません。

 

ふくらはぎの激痛

意を決して杖をついて外に出ます。

 

コンビニまでは普通に歩ければ3分程で着きます。自転車を使えばさらに早いですが、まだ膝を上げられる状態ではないので歩きです。
行きは何とかなりました。それでも10分くらいかけて、本当速度はゆっくりです。

 

足元に注意してつまづかないように、更にふくらはぎを刺激しないように、本当にゆっくりです。

 

注意して歩いてもたっている状態ですから血が下にたまるような感覚がふくらはぎにありますが、何とかなりました。

 

そしてコンビニで買い物・・・だけにしておけばよかったのですが、ついつい平日休みの欲が出てしまいました。
立ち読みを始めてしまったのです。

 

立ち読みを始めてそんなに時間もたたないくらいです。ふくらはぎが悲鳴を上げます。

 

ズン、ズン、ズン・・・ビキ・・・ビ

 

自分の鼓動と同じ感覚でふくらはぎに重みが増していきます。

 

これはアカン・・・と立ち読みを諦めます。すぐに読んでいる場合ではなくなったのです。
ズン、ズン、という鈍い痛みが表面に現れたように鋭い痛みに変化してきました。

 

立ち読みを諦め、目的だった最低限の食料などを購入し、帰路につきます。

 

杖をついて帰っている最中、ふくらはぎの痛みはさらに凶悪になりました。

 

ビキ!ピキーン!!

 

表現が正しいかどうかはわかりませんが、表面に出てきた痛みが更に増し、立ち止まらざるを得ない状況です。

 

すぐにでも座りたくなりますがここは外、そんなわけにもいかず悶絶して耐えます。
イ”−−−!とか唸っています(笑)

 

あまり人通りのないところで助かりましたが、悲痛な声を上げて杖を依り代にして唸るしかありませんでした。

 

ちょっと通りがかった人に声をかけられました。」

 

「大丈夫ですか?痛むんですか?」

 

ハーフパンツで行ってたので足には包帯ぐるぐる巻きなのでどこが痛むのかは一目瞭然でした(笑)

 

だいじょうぶでず・・・

 

全然大丈夫じゃなさそうな「大丈夫」でしたが、その場は乗り切りました。

 

しばらく悶絶していると痛みが少し引く時間ができます。その時間に少し歩き、また痛みに襲われます。

 

そんなことを数回繰り返し、何とか家に到着しました。
コンビニから家までの所要時間、実に約30分です。

 

びっくりですよ(笑)

 

でもその時は笑っている余裕なんてありません。帰ると同時に横になり、足を上げます。そうしている間も足はビキビキ痛みます。

 

しばらく足を上げた状態でじっとしていると、痛みはだんだんと薄くなりました。
とりあえずはホッとしましたが、これは厳しい状況でした。

 

触ってみる余裕もなく、上げてれば痛みは和らいでくるものの、突然に痛くなります。

 

この痛みは前十字靭帯の手術の時には全くなかった種類の痛みです。自分がどうなってしまったのか、必死に調べてみました。

 

調べてみた結果

調べてみた結果は・・・結局わかりませんでした。わからないことはさらに不安を掻き立てます。

 

「坐骨神経痛」に痛み方が近いような感じがしたのでこれかな?と思いましたが、坐骨神経痛の場合、痛む箇所がもう少し広範囲になるので多分違いました。

 

それに、坐骨神経痛になるにはそれなりの生活習慣などの原因があるのですが、今のところその原因は見当たりません。

 

しかし、痛み方が似ているということで、きっと神経の痛みなんだろうという想像は安易にできました。

 

今は耐えるしかありません。横になり足を上げてれば楽になるので、冷やしながらそれに専念していました。

 

スポンサーリンク


 

 

 

 

前のページ
2度目の退院後の生活(カテゴリ)

 

 

次のページ-

ロキソニンがふくらはぎの痛みにも効きました

 

 

 

 

知識集へ

(前十字靭帯損傷・半月板損傷・入院に関する知識を書いています。)

前十字靭帯・半月板損傷に関する知識集

スポンサーリンク

頑張れって思ってくれた方はボタンをお願いします(^^)/
  このエントリーをはてなブックマークに追加  


RSSリーダーで購読する

おすすめ記事

ふくらはぎの痛み,神経,歩けない

膝によく効く3つの成分を配合したサプリメント

膝に有用な栄養はなかなか取ることができません。そこで足りない栄養を補うのがサプリメントです。膝に有用な3つの成分を配合したサプリメントがありました。


data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-gn+s-2u-b5+uv"
data-ad-client="ca-pub-6910580844295721"
data-ad-slot="1138307881">


アンクルウエイトがリハビリに非常に良い2つの理由

アンクルウエイトは前十字靭帯や半月板の損傷をした時のリハビリに非常に役に立ちます。その大きな理由を2つ書かせていただきました。

モバイルルータが意外にも入院中に役に立つ
テザリングが行える場合でもパソコンにつなぐとすぐにデータ容量を超えてしまいます。モバイルルータを持っていればそんな恐怖からは解放されます。

氷嚢を手術の際に必ず購入しておきたい理由
膝の手術をするとき、何が何でも必ず事前に購入しておきたい物は氷嚢(アイスバッグ)です。その理由をわかりやすく説明します。

ふくらはぎの痛み,神経,歩けない

スポーツ復帰にはサポーターが必需品になる理由

前十字靭帯や半月板の手術をして、適切なリハビリを行ったら元通りの強度になるの?答えはNOです。元よりも強度は落ちてしまうため、サポーターの装着は必須になってしまいます。



にほんブログ村始めました!よろしくお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ障害・外傷へ
にほんブログ村

メールフォーム

S-esuのプロフィールはこちら!
S-esuのプロフィール


応援メッセージとか、感想とか聞かせてもらえればうれしいです!お待ちしています。


関連ページ

ロキソニンがふくらはぎの痛みにも効きました
ふくらはぎの痛みがシャレにならないレベルになってきて、夜も眠れない状態になって来ましたが、ロキソニンを飲むと痛みが幾分か和らぎ眠りにつくことが出来ました。
リハビリは痛くてもやらなくてはいけない
半月板退院後初の検診です。主治医とリハビリの先生にふくらはぎのとてつもない痛みを話します。リハビリの先生に言われた言葉はその時の自分に大きく突き刺さりました。
半月板手術後のリハビリの内容とは
半月板の再縫合手術後、退院してから自宅で実際に行っていたリハビリの内容を書いていきます。必ず毎日行って膝が固まってしまうのを防ぎましょう。太ももの筋肉を増強させるのが目的です。
神経の痛みの期間はどれくらい?
ふくらはぎの神経の痛みがなかなか取れません。退院から2週間を待たずに自転車に乗ってみたところ痛すぎて乗れませんでした。このふくらはぎの神経の痛みの期間は大体1か月くらいでなくなってきますが、刺激を加えての痛みはまだしばらく続きます。
リハビリがとまらない
ふくらはぎの痛みもだいぶ治まってきて、筋トレリハビリにやっと集中できます。毎日毎日飽きもせずひたすら筋トレをしています。半月板の手術において、筋トレは大事な治療の一環です。頑張っていきましょう。
半月板手術3か月でバスケット復帰が近づいてきました。
リハビリを頑張っている甲斐があって3か月で体育館での個人練習は解禁になりました。いよいよバスケットボール本格復帰に向けての練習開始です。感触を忘れた体ですが、早く復帰できるように頑張ります。
下がってしまったモチベーションを上げる方法
半月板の手術4か月後の事、モチベーションが下がってしまいました。そのモチベーションを取り戻した理由とは?人のつながりをじっかんしました。そしていよいよ復帰が近づいてきます。期待と不安が入り混じっています。
半月板手術後の初練習で見えた2つの課題
半月板の手術5か月後、ついに対人練習の参加です。恐怖でなかなか思い切ったプレイはできませんでしたが、完全復帰に向けての大きな一歩を踏み出せたと思います。プレイしてみて見えてきた課題もありました。
前十字靭帯断裂・半月板損傷奮闘記の今後の予定
前十字靭帯断裂・半月板損傷奮闘記のこれからの予定を簡単に書いておきます。リアルの時間に追いついてしまったたため、ブログ自体の更新は遅くなりますが、知識集を充実させていきます。
2017年でバスケットボールの完全復帰を目指します
明けましておめでとうございます。前十字靭帯と半月板の手術をして、2017年に完全復帰を目指します。まだ痛いところはあるけれど、このブログを読んでくれている人に希望をあげられるよう、がんばります。

ツイッター始めました!


ホーム RSS購読 サイトマップ