1ヵ月半検査

1ヵ月半検査

手術後1か月半、2回目の検査です。

スポンサーリンク


どうも!s-esuです!
さてさて、手術1か月半後に退院後の初検診があります。

 

この日まで松葉杖を一本だけ借りていましたが、ついに返却です。

 

病院の売店で返す手続きを無事に済ませて、預け金の1000円を返してもらいました。

 

もう退院後2週間くらいで杖は使っていませんでしたけどね(笑)

 

正直、邪魔なんです。確かに歩くのは楽にはなるんですが、長い棒を持って歩くと片手がほぼ完全に使えないですからね。

 

でも、杖を持っているだけで電車なんか乗っているときは優先されたりして…いいところもありましたけどね。でもやっぱり、ないにこしたことはないと思います。

 

 

 

診察の待ち時間は予約あっても30分くらいかかりますので、受付だけしてリハビリを先に行います。

 

リハビリはというと・・・ほぼいつものメニューと変わりません。ちょっと先生の検査があるのと、エアロバイクを10分ほど追加して終わりです。エアロバイクは動的な

 

動きの練習だと思いますが、今までの筋トレのつらさを考えればなんてことはありませんでした。

 

前回やったときは結構つらかったですが、今回はちょっと汗ばみますけど、きつさはほとんどないです。

 

簡単に、とはいっても1.5時間くらいかかってますけどね。

 

とにかく、前十字靭帯のリハビリは時間がかかります。

 

 

診察自体は約5分

リハビリを終えると、診察です。やっぱり30分くらい待ってからの診察は・・・5分で終わります(笑)

 

「はい、順調そうですね!」

 

軽いな!!

 

先日衝撃を与えたこととか話したのですが、

 

「まぁ、まだ1か月半だしね。でも見た感じ結構普通に歩けてるし、膝の曲げ伸ばしも順調だから、
今のところ問題ないと思います。ぶつけたときの衝撃で痛めたらもっとひどいことになってるし。」

 

ちょっとそれ聞いて安心しました。

 

実際いろいろ調べてみると、半年たっても痛い人は痛いみたいですからね。
とりあえず、不安はぬぐえました。

 

でも、膝の内側の痛みは相変わらずです。
これは痛みなくなるのか?ちょっと腫れてる気もするし・・・

 

まぁ、先生が大丈夫って言ってるんだから大丈夫でしょう。

スポンサーリンク


通院後の楽しみ

この日は、というかこれ以降は仕事も午後の出勤に間に合うかわからないので、終日休みにしています。
適当にご飯を食べてぬくぬく・・・ほかの人は働いているにに休めると気分いいですよね(笑)

 

どこかに行けるほどの元気はないので、家でおとなしく動画でも過ごしていました。

 

 

ちなみに、足を動かしたら冷やすことは忘れていません。
朝、夕方は必ず冷やしています。

 

氷の消費量が半端ないです。病院で氷嚢使ってた時はなにも感じませんでしたが、
家で氷を作っていると消費量の多さが際立ちます。

 

氷嚢に氷を少し少な目で入れていても、1日2回を考えると、
製氷機4つ分くらいは必要です。それくらいないと間に合いませんでした。

 

しかも、毎日作るとなると時間帯によってはまだ凍ってない時もありまして、製氷機から出すときに
大変なことが起こることもしばしば・・・

 

それに付け加え、冷凍庫の中にはちょっと食材と、ためておく氷の袋が入っていて、ほぼ氷で一人暮らしに使う冷凍庫はパンパンでしたよ(笑)

 

氷嚢についての詳細を氷嚢を手術の際に必ず購入していおきたい理由で載せています。
別ウィンドウで開きます。重複している部分も多いですが、見てみてください。

 

膝のほうは。。。何もしていなければ大丈夫ですが、
患部を触ったり、動かそうとするとまだまだ痛いです。

 

膝よりちょっと下のしびれもまだありました。だんだん感覚は戻ってきた気はしますが、完全に戻るのはもう少し後になるでしょう。
ただの外傷だったらとっくに治っているんでしょうけどね・・・内部をこねくり回すと時間がかかります。

 

早く運動したいなぁ・・・

 

 

そういえば、運動全然できないから結構ふとるのかな?と思っていましたが、体重は全く変わっていません。
むしろ、痩せたくらいです。おそらくですが、筋肉が落ちてる分体重も落ちたのでしょう。

 

これを戻すのも大変だ・・・・

 

スポンサーリンク


頑張れって思ってくれた方はボタンをお願いします(^^)/
  このエントリーをはてなブックマークに追加  


RSSリーダーで購読する

おすすめ記事

前十字靭帯,半月板,損傷,退院,リハビリ

膝によく効く3つの成分を配合したサプリメント

膝に有用な栄養はなかなか取ることができません。そこで足りない栄養を補うのがサプリメントです。膝に有用な3つの成分を配合したサプリメントがありました。


data-ad-format="fluid"
data-ad-layout-key="-gn+s-2u-b5+uv"
data-ad-client="ca-pub-6910580844295721"
data-ad-slot="1138307881">


アンクルウエイトがリハビリに非常に良い2つの理由

アンクルウエイトは前十字靭帯や半月板の損傷をした時のリハビリに非常に役に立ちます。その大きな理由を2つ書かせていただきました。

モバイルルータが意外にも入院中に役に立つ
テザリングが行える場合でもパソコンにつなぐとすぐにデータ容量を超えてしまいます。モバイルルータを持っていればそんな恐怖からは解放されます。

氷嚢を手術の際に必ず購入しておきたい理由
膝の手術をするとき、何が何でも必ず事前に購入しておきたい物は氷嚢(アイスバッグ)です。その理由をわかりやすく説明します。

前十字靭帯,半月板,損傷,退院,リハビリ

スポーツ復帰にはサポーターが必需品になる理由

前十字靭帯や半月板の手術をして、適切なリハビリを行ったら元通りの強度になるの?答えはNOです。元よりも強度は落ちてしまうため、サポーターの装着は必須になってしまいます。



にほんブログ村始めました!よろしくお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツ障害・外傷へ
にほんブログ村

メールフォーム

S-esuのプロフィールはこちら!
S-esuのプロフィール


応援メッセージとか、感想とか聞かせてもらえればうれしいです!お待ちしています。


関連ページ

退院後(直後)の私生活には危険がたくさん潜んでいる
9泊10日の入院生活の後に待っていたのは過酷な家生活とリハビリの毎日です。まずは生活の中の危険を紹介させていただきます。せっかく手術したのに再断裂とシャレになりませんので木を付けましょう。
退院後(直後)のリハビリとケア
退院直後のリハビリの内容とケアについてです。しばらくはちからも入らないので自重のみでおこないます。筋トレをした後のケアもしっかり行えば治りも早くなりますので、しっかり行うようにします。
術後初通院!手術してから3週間
前十字靭帯・半月板の手術後3週間、退院後2週間で初通院です。傷口のチェックとリハビリが主で、ついにお風呂解禁になりました!あんまり長いこと入ることはできませんでしたけどね(笑)
退院後1か月ほどで膝に大きな衝撃を与えてしまった
退院後1か月ほど経ったとき、ちょっとした油断から縁石に足を引っかけてしまい衝撃を与えてしまいました。先生に報告したところやはりかなり危険みたいです。この出来事がその後の復帰に大きな影響を与えたのかもしれません。
1ヵ月から1ヵ月半までのリハビリ
術後1ヵ月目の通院を終えると、筋肉も少しだけしっかりしてきて重めの筋トレもできるようになります。その内容を少しだけお話しできればと思います。あくまで、「できる範囲で!」無理は禁物です。
術後3ヵ月くらいまで
前十字靭帯手術後3か月くらいまでの生活です。正直言って、結構うろ覚えの時期です。やることはあまり変わりませんし、まだ走れもしないので・・・内容的には前回とほとんど変わりません。
退院後3ヵ月以降
退院後、3か月ちょい位の生活です。走る準備をしていたので、いよいよ実践?本格的に走り始めます。最初こそ走るだけですが、次第に距離は伸び、さらにフットワーク的な内容も入ってきます。
筋トレの日々
膝の安定が確認されると、本格的な筋トレが始まります。復帰までやり続けなければいけない筋トレですが、内容を書き出してみました。
筋トレの日々『自主的』
リハビリの先生から言われていたトレーニングとは別に、自主的にこなしていたトレーニングもありました。少しだけ紹介させていただきます。

ツイッター始めました!


ホーム RSS購読 サイトマップ