ついに退院したけど、ふくらはぎの痛みが増してきました。
スポンサーリンク
それにしても、やっぱり退院するときの流れって非効率ですよね(笑)もっと簡単にできるような気がします!
そして、今回の入院については看護師さんに恵まれなかったです。いろいろとやってくれた気がしますね・・・揚げ足取るつもりはないですが、ちょっと振り返ってみましょう!!
・入院時、手術の説明とか雑!(これは仕方ない。)
・手術当日、針がなかなか刺さらずにぐいぐい押し込む。
・最終の点滴が入らなくて刺しなおすこと6回。
・ガムテープを患部に落とす。
ここら辺が大きいところでしょうか。最後のやつは本当に腹が立ちました( `ー´)ノ
前十字靭帯で入院した時の様子がブラックリストに載ってて嫌がらせさせられたのでしょうか。いや〜散々でした。
お見舞いにたくさん来てくれて嬉しかったこともありますけどね。
病院から解放されました
そんなこんなで病院から解放されました。解放感でいっぱいです。
前回同様、両親が車で迎えに来てくれてVIP退院です。結構荷物も多いので一人で帰ることは難しいですけどね。
多分頑張れば帰れますけど、危険なうえに非常に痛むのでやめておいたほうがいいです。
車で帰っていく途中でファミレスに入り久々にたくさん食べることができます。
この時の食事はおいしいですね。味の濃いものを食べるのは一週間ぶりですしね。
普通のエビフライ定食みたいなものを食べましたが、特上に感じるほどです。
いくらでも食べられる気がしましたが・・・病院の小食のお陰で少し胃が小さくなったのか普通の量しか食べられませんでした。
そんなことはどうでもよくて、少し車で移動していただけなのですが、車から降りるときにふくらはぎの上部がおかしなことになっていました。
スポンサーリンク
ふくらはぎの上部の痛みが激増
見た目は今までと同様に少し腫れているだけなのですが、すごい違和感を覚えます。
違和感と同時に腫れぼったさ、ふくらはぎの上部がキュッって絞められて血がたまっているような感覚です。
かなり足を引きずりながらの入店です。杖は一応借りていましたが勢いで杖なしで出てきましたがとても歩けません。車に戻って杖を持っての入店です。
正直、半月板の手術でここまで痛いとは思っていませんでしたし、だれもそんなこと言っていませんでした。
だれだよラクショーなんていったやつ!!
心配されながらも食事を終えて再度家路につきます。
そこから家まで車で1時間かからないくらいのところでした。先ほどは10分くらいしか乗っていないのにそんな状況です。ちゃんと降りられるか不安です。
・・・・
・・・・
恐る恐る車を降りると・・・やっぱり同じような感覚に襲われます。痛いです。ふくらはぎが破裂しそうな痛さです。マジでどこかの筋が切れちゃってるんでしょうか。
一難去ってまた一難とはこのことでしょうか。
それでも頑張って階段を上って家に到着です。
もう今日は動きたくない!!と思い、早々に両親には帰ってもらいました。
本当は感謝しているんですよ?ちゃんとありがとうも言っていますが、
改めて、送ってくれて、心配してくれてありがとうございます。
でも、足が痛いんです。。
とりあえず一人になって、横になっていれば血がたまっている感覚もなくなるだろうと思いすぐ横になりました。案外的中で、ふくらはぎの上部がだいぶ楽になります。
あぁ、これは無理だな。今週休んじゃおう。
その日は水曜日です。次の日は仕事に行こうと考えていましたが、この時点で諦めました。
そう決心したのでした。
楽になってくると今度はお風呂です。
まだ傷口が塞がっていないので足にラップを巻いてシャワーだけ浴びます。さっぱりしたところでもう一日何もできませんでした。
布団をぐるぐる巻いてそこに足を乗せておきます。少しだけふくらはぎが楽になります。その体勢のままだらだら過ごしてこの日は終了です。
本当は洗濯したかったですが、動くと痛くなるのでこの日は諦めました。
全部明日やろう!!
スポンサーリンク
2度目の退院後の生活(カテゴリ)
RSSリーダーで購読する
おすすめ記事 |
膝によく効く3つの成分を配合したサプリメント
膝に有用な栄養はなかなか取ることができません。そこで足りない栄養を補うのがサプリメントです。膝に有用な3つの成分を配合したサプリメントがありました。
|
data-ad-format="fluid" data-ad-layout-key="-gn+s-2u-b5+uv" data-ad-client="ca-pub-6910580844295721" data-ad-slot="1138307881"> |
アンクルウエイトは前十字靭帯や半月板の損傷をした時のリハビリに非常に役に立ちます。その大きな理由を2つ書かせていただきました。
|
モバイルルータが意外にも入院中に役に立つ テザリングが行える場合でもパソコンにつなぐとすぐにデータ容量を超えてしまいます。モバイルルータを持っていればそんな恐怖からは解放されます。 |
氷嚢を手術の際に必ず購入しておきたい理由 膝の手術をするとき、何が何でも必ず事前に購入しておきたい物は氷嚢(アイスバッグ)です。その理由をわかりやすく説明します。 |
スポーツ復帰にはサポーターが必需品になる理由
前十字靭帯や半月板の手術をして、適切なリハビリを行ったら元通りの強度になるの?答えはNOです。元よりも強度は落ちてしまうため、サポーターの装着は必須になってしまいます。
|
にほんブログ村始めました!よろしくお願いします!
にほんブログ村
メールフォーム
S-esuのプロフィールはこちら!S-esuのプロフィール
応援メッセージとか、感想とか聞かせてもらえればうれしいです!お待ちしています。
関連ページ
- 手術前日(入院日) その1
- 検査も無事に終わり手術前日からの入院です。特にやることもなく暇なときです。元気ですしね。ある意味一番つらいかもしれません。なぜか手術前に見舞いに来てくれる人もいて嬉しかったです。
- 手術前日(入院日) その2
- 入院日はもう書きましたが、入院しているときに書いていたものがありましたのでそちらも載せておきます。内容はたいして前回のものと変わりません。ちょっと臨場感あるように見えるかな?
- 2回目(半月板)の手術日〜手術まで〜
- いよいよ2回目の半月板の手術です。これも入院中に書いていたものをほぼそのまま載せてみます。かなり中途半端なとこで終わっていますが・・・次からは退院後に書いているので笑
- 2回目(半月板)の手術日〜再縫合〜
- 2度目の半月板の手術その2です。いよいよ半月板再縫合と抜釘手術が開始されました。麻酔で寝てはいないものの、意識は朦朧としていますが、半月板を除去するか再縫合するか、選択を迫られます。
- 2回目(半月板)の手術日〜抜釘〜
- 2度目の半月板の手術その3です。こんなに長くなる予定ではなかったのですが、3までいってしまいました。今度は前十字靭帯手術のときに埋めたボルトの抜釘です。
- 半月板の手術後はお腹がすきます。手術後〜
- 2度目の半月板の手術その4です。こんなに長くなってしまいました。手術が無事に終わりましたが、まだ昼前です。結構お腹がすきます。痛みがだんだん強くなってきます。
- とにかく痛みがひどい半月板の手術翌日
- 2度目の半月板の手術翌日です。とにかく痛みが激しいです。歩く練習をしてくださいといわれますが、正直それどころではありません。しかしリハビリは始まります。もう死に物狂いで頑張るしかありません。
- プチ包帯の巻き方講座 手術3日目
- 2度目の半月板の手術2日目です。膝の状態は前日よりは痛みが引いてきたような感じです。3日目でシャワーが浴びられるようになります。特に何も変化はありませんが、着実に治っていってる気がします。あと、包帯の巻き方も簡単に載せてます。
- 患部にガムテープを落とされる手術4日目 退院日決定です。
- 2度目の半月板の手術4日目です。順調に回復しているはずですが、ふくらはぎの痛みが増大してきます。そして看護師に患部へガムテープを落とされて悶絶します。ひどい一日でしたが、退院日が決定して少し良い日になりました。
- 退院までの手順は面倒です。2度目の手術6日目
- 2度目の半月板の手術6日目です。ついに退院です。前回よりも期間は短かったです。内容も前回と比較すればなんてことのない内容でしたが、痛みの程度はもしかしたら前回を超えているかもしれません。