プロフィール

管理人について

はじめまして。「再生への記録」を運営している えすひろ と申します。
学生時代からバスケットボールを続けており、膝のケガをきっかけに人生が大きく変わりました。
前十字靭帯断裂と半月板損傷――このふたつをきっかけに、3度の手術と長いリハビリを経験しています。
ここでは、その体験をもとに、同じようなケガに悩む方へ向けた“リアルな回復記録”を発信しています。

受傷当初は何もかもが不安で、手術後の痛みやリハビリの停滞期に何度も心が折れそうになりました。
それでも、専門家の支えと、自分なりの挑戦を重ねながら少しずつ前に進んできました。
このブログは、そんな日々の歩みと気づきをまとめた「再生の記録」です。

このブログについて

「再生への記録」は、前十字靭帯再建術および半月板損傷後のリハビリを中心に、
受傷・手術・入院・退院後の生活・再手術・再受傷・再挑戦を時系列で整理しています。
医療的な専門解説ではなく、実際に患者として体験した経過や感じたことをありのまま記録しているため、
これから同じような手術やリハビリに臨む方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

なお、当サイトで紹介している内容はあくまで個人の体験記録です。
手術方法・治療方針・リハビリの進め方は個人差があるため、最終的な判断は必ず医療機関・専門家にご相談ください。

これまでの経過

  • 🏀 バスケットボール中の受傷により、前十字靭帯を断裂・半月板損傷を併発
  • 🏥 1回目の手術: 前十字靭帯再建術+半月板縫合術を実施(入院・リハビリ開始)
  • 🔁 2回目の手術: 半月板の再損傷により再縫合術を実施
  • ✂️ 3回目の手術: 半月板部分切除術を実施し、可動域改善と疼痛軽減を目指す
  • 💪 現在もリハビリ・筋力回復・メンタルケアを継続中

えすひろとしての想い

ケガを経験して感じたのは、「身体の再生」と「心の再生」は表裏一体だということでした。
手術やリハビリの経過は人それぞれですが、焦らず、自分のペースで向き合うことが何より大切です。
このブログでは、再建や縫合、部分切除を経て感じた“正直な心の変化”や“生活の工夫”も発信しています。
同じように膝のケガと向き合う方にとって、この場所が少しでも励みになれば嬉しいです。

お問い合わせ

サイト内容に関するご質問やご感想、掲載・取材などのご相談は、
お問い合わせフォーム よりお気軽にご連絡ください。
SNSや他媒体での共有も歓迎しています。引用の際は出典としてサイト名をご明記ください。